僕らが知らなかったものづくりの世界・技美術館 Waza-Museum 長野県職業能力開発協会技能振興センター

ととのえる 02 ケーキを美しく整えるパティシエの仕事

ととのえる

さまざまなお菓子を作り出し、食べる人を幸せな気持ちにするパティシエ。フランス語で「お菓子職人」という意味で、洋菓子作りの技術を基本から専門的に習得した人の総称です。小麦粉や卵、砂糖、バターといった材料を細かく計量し、入れるタイミングを変えることで多種多様な洋菓子を生み出します。そのため正確さが求められますし、基本をしっかりとマスターしないとオリジナルのものが生み出せない奥深い世界です。

デコレーションケーキが出来るまで

デコレーションケーキが出来るまで

パティシエの道具

お菓子作りにはさまざまな器具を使います。この道具の知識もパティシエには必要な要素のひとつ。失敗なく、簡単に、より美しいお菓子を作るには、適切な道具の使い分けが大切です。

パティシエの道具
  • 01 服を整える「アパレル職人」の仕事
  • 02 どうしたらなれるの?
  • 技能五輪・アビリンピック
  • 技能検定
  • ワザビとは?