【事前申し込み受付中‼】ものづくりフェア長野2020無料オンライン講座開催
2020.09.30 [Pick Up!, お知らせ]
「ものづくり」への関心を高めていただくため「ものづくりフェア長野2020」をオンラインで開催します。「ものづくり体験 オンライン講座」(事前申し込みが必要)など、小学生等の皆様が楽しく「ものづくり」を体験できる内容となっていますので、大勢の皆様のご応募をお待ちしています。 ■無料体験キット応募申し込み
「ものづくり」への関心を高めていただくため「ものづくりフェア長野2020」をオンラインで開催します。「ものづくり体験 オンライン講座」(事前申し込みが必要)など、小学生等の皆様が楽しく「ものづくり」を体験できる内容となっていますので、大勢の皆様のご応募をお待ちしています。 ■無料体験キット応募申し込み
この取組は、一級技能士等が持つ熟練の技能を活かした製品等に、「グッドスキルマーク」の表示を認めることで、優れた技能によって製作された高付加価値の製品であることを国内外の消費者に向けてアピールし、ものづくり日本の再興と、熟練技能の継承を図ることを目的としています。 中央技能振興センターでは、グッドスキルマークを通じて、技能検定制度や、ものづくり日本を体現する技能を活かした製品等の普及・推進を図っていきます。 ■グッドスキルマークの表示を希望する 製品等の募集概要
地域独自の伝統技能の後継者の育成の取組、地場産業の後継者育成の取組や独自の技能検定の実施、産業集積地における後継者育成の取組等、地域で行われているものづくり産業振興、技能者育成等に役立つ特色ある取組や制度を広く募集します。 ■令和2年度「地域発!いいもの」応援 募集概要
今年11月に沖縄で開催された第56回技能五輪全国大会で入賞した長野県選手17名が、県庁を表敬訪問しました。 長野県勢は金賞1名、銀賞8名、銅賞4名、敢闘賞4名の大健闘を果たし、長野県選手団は中央職業能力開発協会会長賞(特別賞)も獲得。長野県のものづくりの力を全国にアピールしてきました。 太田副知事は「ものづくりのこれからには様々な課題もあるが、青年技能者の活躍が大きな励みになる。これからもさらに技を磨き、技能の素晴らしさを伝えていって欲しい」と選手たちを労いました。 金賞に輝いた、冷凍空調技職種の北澤未鈴さん(オリオン機械)は、2019年にロシアで開催される技能五輪国際大会の切符を獲得。大会を振り返り「昨年は銅賞で、今年はそれ以上を狙っていたのでプレッシャーも大きかった。金賞受賞は予想以上で驚いたが長野に戻ってから実感が湧いてきた。次は世界大会なので、より一層がんばりたい」と抱負を語りまし